2011年10月30日
サバフリへGO!
毎年恒例!?のサバフリへ行ってきました
今年はデザートユニオンではなく、ユニオンベースで行いました。
去年に比べると、ずいぶん出店も少なく感じましたね
おそらく50店もなかったように思えます・・
去年はずいぶん多かっただけに、少々さみしいですTT;。
さて、今回の戦利品は・・・・
入口入ってすぐの場所に、BigOUTさんが出店されており、SHOTGUNが何丁か並んでおり・・・
「欲しぃ~」病にかかってしまいました。
っんで、その一分後には・・・
ハイ、中華製のSHOTGUNを購入です。
※ちゃっかり値引きもさせて頂きました
これがサバフリのいいところですよね!
早速、レンジで試射してみると・・・・
おお~HOPが鬼のようにかかっていて、30mから先が
滅茶苦茶上にあがっていきます・・・・^^;。
これは重量弾を使用するしかないですね

やっぱりストックがあると、肩にしっかりと当てて撃てるので、非常に撃ちやすいですし、コッキングもサイトを観ながら、コッキング出来ます^^。

後は、ブログで有名な「ORGA氏」のブースへ行き、Magnus
チューンされた流速カスタム銃を3丁ほど試射させて頂きました。
G&Gの0.28弾を使用しているせいか、50Mくらいはしっかりと当てられる感触はありましたね!
できればコストを考慮して、0.25でも50Mしっかりと当てられるとうれしいですし、試射してみたかった・・^^;。

一歳4カ月になる息子を無理やり戦車へ載せてみました
今年はデザートユニオンではなく、ユニオンベースで行いました。
去年に比べると、ずいぶん出店も少なく感じましたね
おそらく50店もなかったように思えます・・
去年はずいぶん多かっただけに、少々さみしいですTT;。
さて、今回の戦利品は・・・・
入口入ってすぐの場所に、BigOUTさんが出店されており、SHOTGUNが何丁か並んでおり・・・
「欲しぃ~」病にかかってしまいました。
っんで、その一分後には・・・
ハイ、中華製のSHOTGUNを購入です。
※ちゃっかり値引きもさせて頂きました
これがサバフリのいいところですよね!
早速、レンジで試射してみると・・・・
おお~HOPが鬼のようにかかっていて、30mから先が
滅茶苦茶上にあがっていきます・・・・^^;。
これは重量弾を使用するしかないですね

やっぱりストックがあると、肩にしっかりと当てて撃てるので、非常に撃ちやすいですし、コッキングもサイトを観ながら、コッキング出来ます^^。

後は、ブログで有名な「ORGA氏」のブースへ行き、Magnus
チューンされた流速カスタム銃を3丁ほど試射させて頂きました。
G&Gの0.28弾を使用しているせいか、50Mくらいはしっかりと当てられる感触はありましたね!
できればコストを考慮して、0.25でも50Mしっかりと当てられるとうれしいですし、試射してみたかった・・^^;。

一歳4カ月になる息子を無理やり戦車へ載せてみました
Posted by ひろち~
at 15:49
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
新しいの買いましたね( ̄▽ ̄)
30mから延びるって、重量弾で打つとちょうどいい感じですかね。
これまた次回が楽しみですね。
シャッガンブーム到来ですか〜!!
こんばんわ~
そうなんです、衝動買いです!TT;、しかも嫁が観ている前で・・・。
試射の感想ですが、弾のバラケ方が、汚い感じです。
下品に、「ブワッ~」っと横に広がっていく感じで・・
やっぱり、マルイって凄い綺麗に広がるので、すごい技術ですよね~
でも8500円だから気にしない、気にしない・・・^^;。
「エンターブレイン」っていうメーカーが唯一レールとか作っているみたいですね~
欲しいけど、たけぇ~TT;
しばらく、3人でカスタム情報交換しましょう!
ではでは