スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年04月29日

Glock17 コスタ仕様

久々の更新ですが、某ショップさんでGlock17のコンプリートを購入しました^^。

Magpulのコスタ仕様!?になっており、詳細は以下のとおりです

●スライドはPGCベース。カスタムセレーション・ベベルエッジ・下地にサンドブラスト後にKG HARD COATマットブラック。

●エキストラクターはアルミ別パーツ、サンドブラスト処理

●アウターバレルはアルミ削りだし、下地にサンドブラスト後にKG HRAD COATチタニウムで処理。ローディングインジゲーター加工済み。

●インナーバレルはパーカー処理の01カスタムバレル。

●リコイルスプリングガイドはステンレス製。

●フロント・リアサイト共にスティール製トリジコンタイプのレプリカ蓄光サイト。(デトネーター製)

●フレームはガーダー製の新型をベースに各種リダクション処理。
「ハイグリップ仕様」
実銃用のHD CAM COAT マットブラックを7、パーカー3で表面処理。

●ハンマーローラーはステンレス軸と日本製ベアリングにより作動をスムーズに。

●シリアルナンバープレートはガーダー製ステンレスに交換。

●スライドロックはHD CAM COATチタニウム処理。

●スライドストップは形状変更と僅かにテーパー化して使いやすく。HD CAM COATチタニウム処理。

●実物マグウエル装着。

●実物ビーバーテイルサムレストも標準装備。

●マグプルPTSスピードプレートマグバンパー。

●スライド側面にはマグプルダイナミクスロゴとスライドトップにはマグプル10周年ロゴ(USMC3rdRECON アルファカンパニー向け)のスカルマークを処理。

商品届いた感想ですが、確かに質感がものすごくイイ!

こりゃノーマルは所有できないってくらい満足感に浸れます・・・

でも値段が・・・、中古のトレポン08MAX買えちゃうくらいかかりましたTT;。

あとは、RAVENコンシールメント(シュアX300対応)を購入予定です。


  


Posted by ひろち~  at 21:12Comments(4)